*ブレイクタイム*

息苦しいこの世の中にほんの少しの安らぎを。

“デグー”を飼うメリットとデメリット(デグー:05)

はじめに

前回までのデグーの記事では、デグーについての基本的な情報を紹介してきましたが、今回はデグーを飼っていて良かった事、逆に困った事について、実際にデグーを飼っている人の意見を基にまとめました!

もし、デグーを飼うか迷っている人がいれば、参考にして頂けると嬉しいです。

 

デグーを飼うメリットとは!?

この答えは、シンプルに“可愛くて癒される”です。

どの種類のペットでも、同じことが言えると思います。

では、具体的にどんな所が可愛いのか、実際にデグーを飼っている人のリアルな声を紹介していきます!

 

寝ている時

私が1番可愛いと思う瞬間です。

砂入れやハンモックなどに入って寝てしまい、なかなか寝ている姿を見れない場合もありますが、無防備な状態でスヤスヤ寝ている様子は本当に愛おしいです!

きれいに丸まって寝ているフォルムもなかなか面白いです。

f:id:mei_miyamoto:20210929181349j:plain

(協力:どんちゃん)

https://www.instagram.com/chihiro_1_1_1_4/?hl=ja

 

 

ご飯を食べている時

ご飯を食べている姿が可愛いと思う飼い主さんも多いです。

デグーは、手渡しで餌をあげる事が出来るので、余計に愛着が湧きます。

小さな体いっぱいに、一生懸命食べている姿は見ていてとても楽しい瞬間です。

f:id:mei_miyamoto:20210929054012j:plain

 

飼い主の体の上でくつろいでいる時

デグーは人懐っこい性格なので、慣れてくると手や膝の上に乗ってくれます。

更に警戒心が解けると、その上でうとうと居眠りを始めるのですが、これが最高の癒しになります!

懐いてくれている嬉しさもありますし、一緒にテレビを見たりも出来るので、一人暮らしの場合は、寂しさも軽減してくれます。

モフモフした触り心地にも癒されます。

f:id:mei_miyamoto:20210929054113j:plain

(協力:左こんぶ君 右おかか君 )

https://www.instagram.com/okaka.degustagram/?hl=ja

 
マッサージしている時

マッサージ(撫でられる事)が好きなデグー

マッサージ中はとても気持ち良さそうな顔をしてくれます。

また、脇の下を撫でていると、自ら腕を上げてもっと撫ででくれアピールしてくるのも面白いです。

f:id:mei_miyamoto:20210929054322j:plain

 

鳴き声

甘える時などに「キューキュー」と小さな声で鳴くのですが、か弱くて守ってあげたくなる可愛さがあります。

女子力高めなデグーです。笑

 

遊んでいる時

賢いので芸を覚える事も出来ますし、“部屋んぽ”という部屋の中をお散歩させたり、一緒におもちゃで遊んだり、一緒に色々な事が出来るのも、デグーを飼っていて楽しい所です。

個体差があるので、うちの子はどんな事が好きで、どんな事が出来るのかを一緒に探してみるのも楽しみの1つです。

f:id:mei_miyamoto:20210929054337j:plain

 

ぷよぷよのお腹

完全に個人的な意見ですが、デグーのお腹って柔らかくてぷよぷよしてるんです!

立っている姿だと、目でも確認出来るほどです。

マッサージの時に、こっそりお腹触って癒されてます(*´ω`)

f:id:mei_miyamoto:20210929054350j:plain

 

デグーを飼っていて困る事とは!?

生き物を飼うという事は、可愛いだけではなく、困る事ももちろんあります。

ここからは、デグーの飼い主さんが実際に困っている事を紹介していきます。

 

色々なものを噛む

これが1番多い意見でした!

我が家でもとても困っています。

噛む場所と対処法についても簡単にご紹介しておきます。

 

ゲージ

歯がかゆかったり外に出たかったり構ってほしかったり、ゲージを噛む理由は様々ですが、とにかくゲージを噛む音がうるさいので騒音の悩みにも繋がります。

かじり木を多く置いたり部屋んぽを増やしたり、原因によって対処も様々ですが、全てやりきっても噛む場合、我が家ではゲージにタオルを巻いています。

 

部屋

部屋んぽ中に部屋のあちこちを噛みます。

賃貸の場合、本当に勘弁してほしい!(>_<)

またテレビや充電器のケーブルもよく被害にあいます。

対処法でよく見られるのは、囲いを作って部屋の決まった範囲でお散歩させる事です。

プラスチックでも木の板でも段ボールでも、何でもいいので囲いを作り、壁やケーブルのある所に近づけない事が1番良いでしょう。

 

飼い主の手

デグーにとって人を噛む事は、毛繕いをしてくれているつもりなのですが、たまに加減が分からず怪我をさせらている人を見かけます。

対処法としては、躾をする軍手をするといったあたりでしょうか。

因みに私の飼っているデグーは、躾によって加減を覚える事が出来ました!

 

自分自身

デグーは自分の手を噛んで、毛を毟ってしまう子も珍しくありません。

病気になっていたり、ストレスの場合もありますが、癖になっているだけの子もいます。

気になれば病院に連れて行き、癖の場合は見守るしかないみたいです。

 

病気

他のペットと比べると病気に強いですが、やはり病気で悩む飼い主さんも少なくありません。

特に皮膚に関する病気にはかかりやすいので、気を配っている飼い主さんは多いです。

また、先天性の病気などもあり、病気に応じた対処も必要になってくる場合もあります。

 

食べ物の好み

これもデグーに限った事ではないですが、餌の好みもあるので、嫌いな餌はなかなか食べてくれなかったりします。

特にチモシーは、古くなっていたり好みの固さではない部分は食べてくれないので、無駄になる部分が多いのが現状です。

 

最後に

どんな種類のペットでも、必ずメリットとデメリットはあります。

今回は、実際の飼い主さんたちのリアルな声を届ける事によって、少しでもデグーを飼う事の実情を伝えられればと思い記事にしました。

ご協力して下さった方々、本当にありがとうございました!

ぜひ、デグーを飼う参考にして頂ければと思います。